投稿

【教授インタビュー】理学研究科数学専攻 小谷元子教授

イメージ
 数学という学問に対して皆さんはどのような印象をお持ちだろうか。秩序立ってできた理論の世界。それゆえしばしば日常生活をする分には非常に高尚すぎる一面も持つ。そのため数学に対して「世の中の役に立たない」と決めつけてしまう人もいる。さらには「数学科は女性が少なそう」という意見もあるかもしれない。それらのイメージは実際のところ正しいのだろうか。今回は本学大学院理学研究科数学専攻教授であり材料科学高等研究所(AIMR)所長を務める小谷元子教授に話を伺った。

【教授インタビュー】法学研究科 伏見岳人准教授

イメージ
 受験を終えた皆さんを待つ大学生活は、どのようなものだろうか。本学でどのように学び、過ごすことができるのか期待に胸を膨らませる人も多いだろう。今回は本学法学研究科の伏見岳人准教授に自身の研究や大学時代のエピソード、東北大生の姿などについて話を伺った。本記事が、皆さんが大学生活についてのイメージをつかむのに資すれば幸いだ。

【報道部入部試験】数学

 次の文章の問いに答えよ。  人格はその人の趣味や性格などによって決定づけられる。人と人が仲良くなったり恋に落ちたりするのは二人の人格の一部に共通項があるためである。ある人によるとひとりひとりの人格は八つの要素からできており、そのうち一つでも他人と同じものがあればその二人は馬が合いやすい、らしい。この仮説の下である一人の男性が世界中の女性からフラれる(相性が良くない)確率を計算してみよう。簡単のため人格をつくりあげる要素は全部で100個しかないとし、そのうちランダムで8つがそれぞれの女性に与えられているとする。また女性の人数は35億人とする。 ※解答は以下をご覧ください。 ※本問題は東北大学の入学試験とは一切関係ありません。また、本問題の成績が当部への入部に影響を与えることはありません。

【報道部入部試験】理科

 次の文章は、2016年11月に発生した「ゴジラ」による災害について述べた文章である。これを読み、後の問いに答えよ。なお、これより映画「シン・ゴジラ」のネタバレを含む。  11月3日、東京アクアラインでトンネル崩落事故が発生した。政府は当初a 海底火山 の噴火によるものと考えていたが、映像などを踏まえて巨大不明生物(後に「ゴジラ」と命名)が出現したと認識を改めた。その後ゴジラは都内に上陸したのちに東京湾へ姿を消した。その後の調査で、ゴジラの移動した跡からは微量のb 放射性物質 が検出された。  7日にはc 進化 した状態のゴジラが神奈川県に再上陸。東京駅で休眠状態となるまで、東京都・神奈川県内で猛威を振るった。26日、国連安保理で採択されたゴジラへの熱核攻撃の時間が迫る中、政府はゴジラの活動を完全に止めるためd 「ヤシオリ作戦」 を決行。民間企業の協力もあり、ゴジラの冷温停止に成功した。 問一 a 海底火山 に関する地学の問題。2013年に小笠原諸島の西之島で大規模噴火が発生したが、そのすぐ北にはあるものを名称とした海底火山群が存在する。その「あるもの」とは何か、適当なものを一つ選べ。 ①曜日 ②太陰暦の月名 ③干支 ④年齢 ⑤報道部の歴代編集長 問二 b 放射性物質 に関する化学の問題。次の放射性同位体のうち、ゴジラから放出された放射性物質の半減期(約3日)に最も近い半減期であるものを一つ選べ。 ①ヨウ素131 ②セシウム137 ③ウラン238 ④プルトニウム239 問三 c 進化 に関連した生物の問題。ジャパリパークに存在するすべての物質のうち、進化するものを一つ挙げ、予想される進化を説明しなさい。 問四 d 「ヤシオリ作戦」 に関連した物理の問題。ヤシオリ作戦では新幹線に爆弾を詰め込んでゴジラを攻撃した。仮にこの新幹線が500系「エヴァンゲリオン新幹線」だった場合、その熱エネルギーは何キロジュールになるか求めなさい。ただし、「エヴァンゲリオン新幹線」には70トンのトリニトロトルエン(略称・TNT。化学式はC7H5N3O6)爆薬が搭載されており、すべて瞬時に熱エネルギーに変化したものとする。 ※解答は以下をご覧ください。 ※本問題は東北大学の入学試験とは一切関係ありません。また、本問題の成績が当部への入部に影響を与え

【報道部入部試験】世界史

 次の文章を読み、後の問いに答えよ。   2017年は宗教改革が始まってからちょうど500年。宗教改革は教会による(a)(    )の販売をヴィッテンベルク大学のマルティン・ルターがA批判したことが発端となって始まった。 当時キリスト教内で正統とされていたカトリックに対し、宗教改革で生まれた(b)(      )はヨーロッパ各地で勢力を伸ばしていった。(b)の思想はただ信仰によってのみ救済がなされるというものだった。  宗教改革の機運を高めるのに大きな助けになったものはルターによる聖書の(c)(    )訳だった。宗教改革は印刷物の持つ力が示された出来事だったとも言えるだろう。  問一 空白(a)、(b)、(c)にあてはまる語を答えよ。  問二 罫線Aについて、ルターが書いた意見書の名前について、次の選択肢の中から正しいものを一つ選べ。 ①第三身分とは何か ②広報誌「学友会」 ③九十五ケ条の論題 ④陸軍パンフレット ※解答は以下をご覧ください。 ※本問題は東北大学の入学試験とは一切関係ありません。また、本問題の成績が当部への入部に影響を与えることはありません。

【報道部入部試験】宇宙世紀史

 次の文章を読み、指定された語句を用いて、デラーズ紛争の概要とその歴史的意義を二五〇字程度で述べよ。  一年戦争終結後、地球連邦軍は戦後処理に追われた。コロニー落としを始めとする戦火や異常気象によって人口は激減し、人々の不満は募るばかりであった。こうした不満を少しでも軽減するためにスペースノイドへの弾圧を強めていった。混乱の中でジオン公国軍の残党も復讐や名誉のために反乱を起こした。  ジオン軍の残党が関わった戦いの中で最も大規模なものはテラーズ紛争であろう。ジオン公国軍の大佐であったエギーユ・デラーズ率いる「デラーズ・フリート」が起こしたこの紛争は後の歴史に様々な影響を与えることになった。 指定語句 ガンダム試作2号機、観艦式、ティターンズ、アクシズ ※解答は以下をご覧ください。 ※本問題は東北大学の入学試験とは一切関係ありません。また、本問題の成績が当部への入部に影響を与えることはありません。

【報道部入部問題】国語

 以下の文章は彼女いない歴19年の大学生、たかし君の物語である。これを読み、後の問いに答えよ。  はあ、今日から新学期か。○○大学に進学してから1年経ったわけだが……。僕はこの年まで彼女ができたことがない。大学二年生となった今年こそ彼女をゲットしてみせる! 「ちょっと、たかし」  ん? あの声は。 「まったく、今日から新学期なのになんてしけた顔しているの」  こいつは幼馴染の有紀菜(ゆきな)。芯が強くクールな美少女だ。高校2年の時は△△大学志望だったはずなのに、僕が○○大学を希望していると知った途端、僕と同じ大学を志望したのだ。ま、知り合いがいた方がいろいろ楽だしな。 「そうだぞー、お前去年単位ぎりぎりだったんだからな」  おっと、今度は亜里沙(ありさ)のご登場か。こいつは大学で同じサークルに入ったのがきっかけで話すようになった女の子だ。ま、いわゆるツンデレキャラってやつかな。 「あら、亜里沙おはよう。今日も“わざわざ”電車を乗り継いでまでたかしを迎えに来たのね」 その言葉に亜里沙は顔を真っ赤にする。 「っ! あ、あーら、そういう有紀菜だってせっかく自転車を持っているのに“わざわざ”たかしと歩いて迎えに来てるじゃない」 その言葉に今度は有紀菜が顔を赤らめる。 「そ、それは」 「ふん……」 とまあ、毎日こいつらと大学に通っているわけだが、この二人とにかく仲が悪い。このぎすぎすした空気怖いんだよなあ。そんな顔を赤くして怒るなら一緒に通学しなければいいのに……。 「な、なあ、別にわざわざ僕と一緒に通学しなくても」 「「は?」」 「ひっ、いや何でもないです……」 そこは息ぴったりなのか。こんな感じで、僕はこの二人に逆らうことができず、毎日一緒に通うことが習慣となっている。 「で、結局なんであんなしけた顔をしていたの?」 有紀菜が問うてくる。 「ああ、去年も彼女出来なかったなって。はあ、どこかに僕のことを好きな女の子でもいないかなあ」 と苦笑しながら二人を顧みる。 「「……」」  あれ、なんで二人はそんな呆れたような顔してるんだ。 「まあ、たかしだからしょうがないか」 「そうね、こんな人もう置いていきましょう」 といってすたすたと先に行ってしまう二人。え、僕なんか変なこと言ったかな……。首をひねりながらも二人の後をついて

【報道部入部試験】英語

問1.ジャクソン(Jackson)とスミス(Smith)が昼間に川内北キャンパスで会話をしており、ジャクソンはある人物を指した。以下はその時の会話文である。ジャクソンが指し示す人物の俗称を答えよ。解答は日本語でかまわない。 Jackson: Look at that man! Smith: There are many people. I can’t recognize who is. Tell me his feature. Jackson: He wears a shirt with three-color checked pattern. Smith: I got it. Maybe, he wears a backpack, doesn’t he? Jackson: That’s right. He may be diligent. There must be many books in his bag. Smith: Sure. Jackson: By the way, I’m hungry. Let’s have lunch. 問2.学生のジョン(John)と太郎(Taro)が一枚の集合写真を見ている。以下はその時の会話文である。本文を読んで以下の問いに答えよ。 John: This man is Mr. Satomi. He is president of Tohoku University. But, in this year, he is going to retire his job as the president. Taro: So, who is selected as the next president? John: Mr. Ohno. His research field is spintronics, that is, he is a physicist. Incidentally, Mr. Satomi received his Doctor’s degree in medicine from Tohoku University. Taro: Oh, in other words, he had examined patients, hasn’t he? John:

【ネタ記事】どうする?燃やす! 問題集の処理法

イメージ
 受験期には毎日使う問題集も、受験が終わると一切使わなくなる。一般的な問題集の処理方法としては捨てる、売る、後輩に譲る等がある。しかし、断捨離ができず、貨幣が流通していない地域に住んでおり、後輩からすこぶる嫌われている人の場合、受験後の問題集の処理は大きな問題となるだろう。そこで、簡単にできる問題集の処理方法を紹介し、実践する。

【書評】『ぶらんこ乗り』 いしいしんじ 新潮文庫

イメージ
 「なんじゃこりゃ⁉」。緊張感の張りつめた試験会場で、ある問題が筆者の度肝を抜いた。現代文のページを開くと、そこに現れたのは何やらへんてこな絵。人間の絵なのだろうか、いや、折れた電柱のようにも見えるし――。ダメだダメだ、動揺してはいけない。とにかく試験に集中しよう。奇妙なその絵はひとまず置いといて、筆者は冒頭から読み進めたのだった。一年前の東北大学前期入試のことである。

受験後の心得 後悔せずに過ごすには

イメージ
 受験生の諸君、まずはお疲れ様と言いたい。努力はきっと報われる。合格を信じよう。

【受験生応援企画】大雪の中で合格祈願 決死の滝行

イメージ
 寒い。雪に縁のない地方から来た筆者は、雪が積もるほどの気候にどうも慣れないでいた。朝起きると過去にみない肌寒さが我が身を襲い、外を見れば銀世界が広がる。このように五感全てに新たなエピソードが刻まれる日々を筆者は過ごしていた。

受験前に知っておきたい 気を付けるべき心得

イメージ
 この記事は受験時に心得てほしいことを書いている。可能であれば受験中の息抜きとして読んでいただけたらと思う。  受験生の諸君、ついに勝負の日がやってきた。諸君がここまで重ねてきた努力は絶対に裏切らない。本来の力が発揮されれば神頼みしなくとも合格は疑う余地がない。ところで諸君は受験の注意点をどれくらい把握しているのだろうか。ここでは重要な事項を3点取り上げる。この記事を読んで受験の注意点を知り、万全な状態で試験に挑んでほしい。

仙台グルメを紹介! ~食べ歩き、お土産にいかが~

イメージ
 受験生諸君、東北、宮城そして仙台にようこそ。本学は他の旧帝国大学と比べて、大学が所在する地方以外から受験する生徒が多いことで知られている。今回の受験で初めて仙台ないしは東北地方に訪れた諸君も多いだろう。